Mezoのエアドロップ概要とタスク・戦略まとめ|ビットコイン経済レイヤー

JinaCoin編集部
12 Min Read
この記事をざっくり言うと…
  • Mezoのプロジェクト概要がわかる
  • Mezoのairdrop(エアドロップ)概要がわかる
  • Mezoのエアドロップタスクのやり方と戦略がわかる

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

ビットコイン経済レイヤー「Mezo」エアドロップ概要

Mezo
名称Mezo
特徴ビットコインレイヤー2ネットワーク
公式サイトhttps://mezo.org/
招待コード38RWD、3RA2H、24I43、GICDC
公式Twitterhttps://twitter.com/mezonetwork
公式Discordhttps://discord.com/invite/mezo
公式ブログhttps://info.mezo.org/

MezoはThesis社が提供するビットコインレイヤー2ネットワークです。

Thesisは、Mezoをビットコイン初の「経済レイヤー」と呼んでおり、食料品から学費まで25%の世界経済をオンチェーンにもたらし、ユーザーの経済的ニーズに基づいたアプリケーションにおけるエコシステムを構築することに焦点を当てています。

ThesisはMezo開発のため、パンデラ主導で新たに2,100万ドルの資金調達を行いました。

2024年4月現在、BTC・wBTC・tBTCのいずれかを入金することで、入金額に応じて毎日ポイントが付与されるプログラムを開催しています。

Mezoのエアドロップ戦略(やり方)

Mezoのエアドロップを受け取るためのやり方は大まかに以下の通りです。

  • BTC・WBTC・tBTCのいずれかを用意
  • BTC・WBTC・tBTCのいずれかを入金

以下で詳しく解説します。

STEP
BTC・WBTC・tBTCのいずれかを用意

まずはBTC・WBTC・tBTCのいずれかをウォレットに用意します。BTCを入金する場合は、UnisatウォレットかOKXウォレットにBTCを準備しましょう。WBTCかtBTCを入金する場合は、メタマスク(ERC-20)にWBTCかtBTCを準備しましょう。

WBTC取得例:

1,取引所でWBTCを購入し、メタマスクへ送金
2,メタマスク内でETHからスワップで取得

STEP
Mezo公式サイトへアクセス

ウォレットにBTC・WBTC・tBTCのいずれかを準備できたら、入金をおこなうためにMezo公式サイトへアクセスしましょう。入金はスマホから行えないので、パソコンで開いてください

Mezo公式サイトはこちら

STEP
サイト右上のハンバーガーメニューより「Deposit」を選択し、再度右上の「login」をクリック

STEP
ウォレットを連携

上記画面が表示されるので、入金をおこなうウォレットを選択します。BTCを入金する場合は、上赤枠からウォレットを選択すれば良いですが、WBTCかtBTCを入金したい場合は、画像下赤枠箇所をクリックしメタマスクを連携しましょう。

STEP
招待コードを入力

ウォレット連携が完了したら、次にお手持ちの招待コードを入力しましょう。ちなみに、招待コードは一人最大5つまで発行可能です。

招待コード ※無くなり次第終了

  • 38RWD
  • 3RA2H
  • 24I43
  • GICDC
STEP
BTC・WBTC・tBTCのいずれかを入金

最後に入金したい数量を入力→ロック期間を選択→Depositをクリックし終了です。

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
2 Comments
  • エアドロップに興味があり拝見させていただいております。ありがとうございます。
    わかりやすい手順ですが、わからない事も多く苦戦しています…取引所ではいくら分を交換すればよいかなどわかれば幸いです。

    今後とも宜しくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA