ハイパーリキッド、モナド(MON)取引開始──一時0.6ドル急騰後に74%下落

shoko-koyama
6 Min Read
Hyperliquidチャートより引用

分散型デリバティブ取引所のHyperliquid(ハイパーリキッド)は8日、コミュニティからの要望を受けてMON-USDハイパープの取引を開始したと発表した。未ローンチのモナド(Monad)トークンに対し、最大3倍レバレッジでロング・ショート両方向のポジションが取得できる。

取引開始直後のチャートでは激しい値動きを記録。開始時に0.6ドルまで急騰した後、大幅な下落を経て現在は0.15741ドルで推移している。日中高値0.6ドル付近、安値0.1ドル付近を記録し、高いボラティリティを示している。取引量も価格変動に連動して急増し、プレローンチ銘柄への強い関心を反映した。

MON(Monad/モナド)チャート
出典:Hyperliquid

ハイパープは通常のパーペチュアル契約とは異なり、外部オラクル価格に依存しない独自の価格決定メカニズムを採用。ファンディングレートはハイパープ・マーク価格の移動平均に基づいて決定され、価格操作耐性と安定性に優れるとしている。

同社は低流動性・高ボラティリティ・極端なファンディング・清算リスク増大への注意を喚起。MON-USDは中央集権取引所でのスポット上場時に通常のパーペチュアル契約に移行する予定だ。

モナドは並行実行技術採用の高性能レイヤー1ブロックチェーンとして注目されている。

関連:アスター、DEX取引量417億ドルで1位もOI比率でエアドロップ狙い露呈か──ハイパーリキッドとの決定的な違い
関連:ハイパーリキッドのNFT「Hypurr」、流通から1日で高騰──フロア価格は約800万円に

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

その他のニュース

オラクル、BNBチェーンで予測市場サービス開始へ──CZもフォロー、予測市場ブーム追い風に

予測市場プラットフォーム「Oracle(オラクル)」7日、BNBチェーン上での予測市場サービス開始を発表した。ユーザーは近日中に、現実世界の事象の結果に対する売買、ナラティブへの投機、市場の集合的な信…