リップル、短期買い圧残るが上昇余地なし──中期押し目から再上昇狙う展開【仮想通貨チャート分析】XRP、BTC、ETH、SOL

JinaCoin編集部
27 Min Read
本日の分析ポイント
  • リップル(XRP):1時間足長期HMA上抜けなら最高値更新の動きも
  • ビットコイン(BTC):日足短期HMA上抜けで123,340ドルを目指す展開も
  • イーサリアム(ETH):3,860ドル突破で短期的に4,000ドル台への上昇も視野
  • ソラナ(SOL):押し目形成後220ドル台を試す展開に注目
口座開設ボーナス15,000円&初回入金120%ボーナス
ビットコインのスプレッド世界一👑

リップル(XRP)チャート分析

リップル(XRP)-日足チャート分析-2025年7月22日
リップル日足チャート 2025年7月22日
リップル(XRP)-4時間足チャート分析-2025年7月22日
リップル4時間足チャート 2025年7月22日
リップル(XRP)-1時間足チャート分析-2025年7月22日
リップル1時間足チャート 2025年7月22日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(長期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 4時間足長期HMA付近で上昇に転じる
    • 1時間足レベルで上昇トレンドを形成しながら1時間足長期HMAを上抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 日足ボリンジャーバンドアッパーバンド付近
  • 損切り目安:
    • エントリー時点での直近安値

リップル(XRP)は現在、3.561ドル付近を推移している。昨日は最高値の更新を試みる動きとなったが、日足ボリンジャーバンドアッパーバンドに上値を抑えられて反落。現在は日足短期HMAを一時的に下抜けており、方向感に欠ける展開となっている。ただし、1時間足一目均衡表雲の下端で下落が食い止められている点から、下値の堅さもうかがえる。

直近の値動きからは、依然として短期での買い圧の存在が推測できるが、4時間足MACDでは上昇モメンタムの減速が見られることから、一度調整を挟む動きが現実的と考えるべきだろう。調整を経て、3.40ドル付近のサポートを維持しながら、4時間足長期HMAまでの下落から再び反発する形となれば、上昇トレンドへの復帰が期待できる。

その後、1時間足レベルで高値・安値を切り上げるパターンが成立し、1時間足長期HMAを明確に上抜ける展開となれば、3.665ドルの直近高値を突破し、再び日足ボリンジャーバンドアッパーバンド付近までの上昇を視野に入れることが可能だ。なお、調整の際4時間足長期HMAを下抜けするようならば、長期的な調整に移行する可能性があることから、戦略を練り直す必要があるだろう。

ビットコイン(BTC)チャート分析

ビットコイン(BTC)-日足チャート分析-2025年7月22日
ビットコイン日足チャート 2025年7月22日
ビットコイン(BTC)-4時間足チャート分析-2025年7月22日
ビットコイン4時間足チャート 2025年7月22日
ビットコイン(BTC)-1時間足チャート分析-2025年7月22日
ビットコイン1時間足チャート 2025年7月22日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(短・中期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 日足短期HMA上抜け
    • 1時間足レベルで上昇トレンドが成立
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 123,340ドル付近
  • 損切り目安:
    • エントリー時点での直近安値

ビットコイン(BTC)は現在、116,330ドル付近を推移している。前日までは4時間足長期HMAおよび1時間足長期HMAの価格帯で方向感のない動きを続けていたが、本日は4時間足長期HMAを下抜けし、4時間足一目均衡表雲内での推移となっている。

足元では短期的な下落圧力が優勢となっているものの、価格下部には日足中期HMAが控えており、依然として中長期の上昇トレンドが完全に否定されたとは言い難い。今後、日足短期HMAを上抜け、1時間足レベルで高値・安値の切り上げが確認されれば、123,340ドル付近を目指す動きに転じる可能性も想定される。

一方、日足中期HMAを下抜けるような展開となれば、上昇継続のシナリオが崩れ、長期的な調整局面への移行が現実味を帯びてくる。そのため、現段階ではロング目線を前提としつつも、値動きに柔軟に対応できる準備が求められる局面である。

イーサリアム(ETH)チャート分析

イーサリアム(ETH)-日足チャート分析-2025年7月22日
イーサリアム日足チャート 2025年7月22日
イーサリアム(ETH)-4時間足チャート分析-2025年7月22日
イーサリアム4時間足チャート 2025年7月22日
イーサリアム(ETH)-1時間足チャート分析-2025年7月22日
イーサリアム1時間足チャート 2025年7月22日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(短・中期目線、非推奨)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足長期HMA及び直近高値(3,860ドル付近)を上抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 4,000ドル付近
  • 損切り目安:
    • 3,860ドル直下

イーサリアム(ETH)は現在、3,790ドル付近を推移している。昨日は短期的な上昇により3,860ドル付近まで値を伸ばしたが、その後は反落。しかし、日足短期HMA付近で下げ止まりを見せ、前回安値を割っていないことから、上昇トレンドの継続可能性が残されている。

ただし、現時点では1時間足MACDが上昇の勢いの鈍化を示しており、直近高値および1時間足長期HMA(3,860ドル付近)を明確に上抜けない限り、安易なロングエントリーは控えるべきである。逆にこのレジスタンスを突破すれば、短期的には4,000ドル付近までの上昇を狙える展開となるだろう。

一方で、日足ベースではボリンジャーバンドアッパーバンドに達しており、買われすぎの水準にある。今後、3,860ドルの突破に失敗し、さらに日足短期HMAを割り込んだ場合は、過熱感の調整として4時間足長期HMA(3,260ドル付近)あたりまでの急落も想定される。現在の相場はリスクとリターンのバランスを見極めたうえで、慎重なエントリー判断が求められる局面である。

ソラナ(SOL)チャート分析

ソラナ(SOL)-日足チャート分析-2025年7月22日
ソラナ日足チャート 2025年7月22日
ソラナ(SOL)-4時間足チャート分析-2025年7月22日
ソラナ4時間足チャート 2025年7月22日
ソラナ(SOL)-1時間足チャート分析-2025年7月22日
ソラナ1時間足チャート 2025年7月22日
本日のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(短・中期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足長期HMA付近で押し目形成後上昇
    • 1時間足中期HMAを上抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 220ドル付近
  • 損切り目安:
    • 1時間足中期HMA直下

ソラナ(SOL)は現在、201.8ドル付近を推移している。昨日は1時間足長期HMAを上抜けて以降、強い買い圧力のもとほとんど押し目を作ることなく急伸し、205ドル付近まで到達した。現在は4時間足および日足のボリンジャーバンドアッパーバンドを明確に上抜けており、過熱感はあるものの、ファンダメンタルズ要因が継続している限り、さらなる上昇余地も否定はできない状況だ。

ただし、テクニカル的には一度上昇の勢いが落ち着く可能性が高く、1時間足長期HMA付近までの下落調整が想定される。その後、再び1時間足中期HMAを明確に上抜ける値動きが見られれば、押し目買いのチャンスが生まれるだろう。

上記の条件を満たす展開となった場合、次のターゲットは220ドル付近と見込める。一方で、現状は日足ボリンジャーバンドアッパーバンドを超過しており、日足レベルでの買われすぎ状態にある。そのため、ロングを狙う場合でも急変動への備えとして、損切りや建玉サイズなどリスク管理を徹底したい局面である。

関連:チャート分析ツール「トレーディングビュー」の使い方
関連:リップル、上昇失敗も3.5ドルで下支え──トレンド再開を見極める局面【仮想通貨チャート分析】XRP、BTC、ETH、SOL

チャート設定(使用インジケーター一覧)
  • ハル移動平均線
    • 20EMA:ピンク(短期HMA)
    • 80EMA:水色(中期HMA)
    • 320EMA:緑(長期HMA)
  • ボリンジャーバンド
    • 1時間足:期間200、偏差2.5
    • 4時間足・日足:期間50、偏差2.5
  • 一目均衡表(雲のみ表示)
    • 転換線:9
    • 基準線:26
    • 先行スパン:52
  • ・MACD(クリスマニング氏の設定値)
    • 短期EMA:9
    • 長期EMA:17
    • シグナル:7

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA