米Volcon、ビットコイン財務戦略で5億ドル調達──調達資金95%をBTC取得に充当

shoko-koyama
7 Min Read
Volcon公式サイトより引用

エンペリー共同創業者が新CEO就任、Geminiと戦略提携でBTC財務戦略を実行

米ナスダック上場の電動オフロード車メーカー「Volcon(ボルコン)」(NASDAQ: VLCN)は17日、機関投資家および認定投資家との間でプライベート・プレースメント契約を締結し、5億ドル(約743億円)超の資金調達を発表した。

同社は普通株式5,014万2,851株(または前払済みワラントの代替)を1株10ドルで発行し、調達資金の95%以上をビットコイン取得に充てる計画だ。これにより、同社は本日よりビットコイン財務戦略を正式に採用する。

今回の資金調達では、エンペリー・アセット・マネジメントが主要投資家として参加し、FalcolnX、Pantera、Borderless、RK Capital、Relayer Capitalなどの著名な暗号資産ベンチャーキャピタルや、伝統的な金融投資家も参加した。

同社は戦略的デジタル資産サービス契約をGemini Nustar LLC(ジェミニ・ヌスター)と締結し、ビットコイン財務戦略の実行をサポートする。また、エンペリー・アセット・マネジメントのライアン・レーン氏が共同CEOおよび取締役会長に任命された。

同社共同CEOのジョン・キム氏は「通貨の価値下落が加速する時代において、バランスシートにビットコインを保有することは、株主価値を保護し、デジタル未来に整合する戦略的な動きだ」と述べた。レーン氏は「低コストで資本効率の高い、最高品質のビットコイン財務戦略を運営することを楽しみにしている」とコメントした。

クロージングは7月21日頃に予定されており、同社は「低コストで資本効率の高いビットコイン集約企業」を目指すとしている。

関連:英The Smarter Web Company、541億円相当のビットコインを追加購入──総保有量1,600BTCに到達
関連:米Bit Origin、約742億円の資金調達でドージコイン財務戦略を開始

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=148.511円)

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA