リミックスポイント、ビットコイン追加購入──総保有量1,381BTC

shoko-koyama
6 Min Read
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

株式会社リミックスポイント(3825)は15日、10月14日にビットコイン2.85730613BTCを追加取得し、総保有量が1,381.83715554BTCになったと発表した。

新株予約権行使代金で5,000万円投資

今回の追加取得では、平均取得単価1,749万9,000円で合計5,000万円相当のビットコインを購入した。資金には第25回新株予約権(行使価額修正条項付)の行使代金を充当している。

この追加取得により、同社のビットコイン総保有量は1,381.83715554BTCとなった。平均取得単価は1,510万3,082円で、取得総額は約208億7,000万円に達している。

同社が公表した取得推移によると、2025年4月以降継続的にビットコインの取得を進めており、5月13日時点では648BTC(約89億円)だった保有量を約6カ月間で2倍以上に拡大させている。

特に6月から9月にかけて大幅な取得ペースを維持し、6月4日の713BTCから9月17日には1,350BTCまで保有量を増加させた。

10月に入ってからも継続的な取得姿勢を示しており、10月3日、7日、8日、10日と頻繁に追加取得を実施。今回の10月14日の取得で、10月だけで合計13BTCを新たに取得している。

同社は暗号資産関連事業を展開する上場企業として、ビットコインを戦略的資産として位置づけ、新株予約権の行使資金を活用した継続的な取得戦略を推進している。

関連:SBI VCトレード、リミックスポイントと連携──法人向けビットコイン特別サービス「SBIVC for Prime」開始

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube