EtherMailのエアドロップ概要とタスク・戦略まとめ

JinaCoin編集部
12 Min Read
この記事をざっくり言うと…
  • EtherMail(イーサメール)のプロジェクト概要がわかる
  • EtherMail(イーサメール)のairdrop(エアドロップ)概要がわかる
  • EtherMail(イーサメール)のエアドロップタスクのやり方と戦略がわかる

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

EtherMail(イーサメール)エアドロップ概要

EtherMail
名称EtherMail(イーサメール)
サービスリリース2022年8月
TVL(総プール量)プールなし
対応チェーンEthereum
ガバナンストークンEMT
公式サイトhttps://ethermail.io/
公式Twitterhttps://twitter.com/ethermail_io
公式Discordhttps://twitter.com/ethermail_io
公式ブログhttps://ethermail.io/jp/press

EtherMail は、世界中の 2 億人のユーザーが匿名で暗号化されたウォレット間の通信を可能にすることを目的とした最初の Web 3.0 電子メールプロジェクトです。メール内容を暗合化するなどの機能を有しており、仮想通貨市場で注目を集めています。

大手VCであるFabric VenturesとGreenfield Oneなどから4.5億円の資金調達にも成功しており、エアドロップタスク参加者にEMCトークンが配布されます。

EMCトークンは最終的に独自トークンであるEMTトークンに変換できるため、参加しておきます。

EtherMailエアドロップ戦略(やり方)

エアドロップを受け取るためのやり方としてアカウント登録を行います。

またタスクを行うにあたってMetamaskが必要になります。

以下の記事でインストールから使い方まで詳しく解説していますので、こちらを参考にウォレット作成をしてください。

これもう見た?MetaMask(メタマスク)の使い方|登録方法から入金、送金方法まで解説

【EherMailアカウント登録はこちらから】

EtherMail公式サイトを開き、右上の赤枠部の「Connect wallet」をクリックすると下記のような画面が表示されます。画面中央部の赤枠部の「Sign In with Metamask」をクリックすると、Metamaskのポップアップが表示されるので接続します。

gazou1-EtherMail-airdrop-account1

ウォレット接続が完了すると利用規約の署名画面が表示されます。赤枠部の「Sign Now」をクリックすると、Metamaskのポップアップが表示されるので署名します。

gazou2-EtherMail-airdrop-account2

さらに電子メールを送受信するためのキーを取得するための署名画面が表示されます。赤枠部の「Retrieve Encryption Key」をクリックすると、Metamaskのポップアップが表示されるので署名します。

gazou3-EtherMail-airdrop-account3

署名が完了したらメールアドレス設定を行います。左下の赤枠部の「Account Completion」をクリックすると下記のような画面が表示されるので、画面中央の赤枠部の「Secondary Email」をクリックします。

gazou4-EtherMail-airdrop-account4

メールアドレス設定画面が表示されます。

赤枠部の左から「Secondary Email」に設定したいメールアドレスを入力して「Confirm」をクリックします。設定したメールアドレスに認証メールが届くので、認証するとアカウント登録完了です。

gazou1-EtherMail-airdrop-account5

これもう見た?仮想通貨のエアドロップ情報一覧

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
2 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA