既に100万人以上のユーザーを誇る
LINEヤフーのグループ企業でグローバルNFTプラットフォーム事業を行う「LINE NEXT(ラインネクスト)」は19日、グローバルWeb3コンテンツ企業「ReadON(リードオン)」と戦略的パートナーシップを締結した。
関連:LINE NFT部門、200億円調達|アジア圏で今年最大の調達額
LINE NEXTは、Web3コンテンツアグリゲーションプラットフォーム「ReadON DAO」を展開するReadONと戦略的パートナーシップを締結した。
「ReadON DAO」は、ニュースやブログ、記事、投稿などを読むことで報酬を獲得できる“Read to Earn(読んで稼ぐ)”Web3アプリで、自身の読書行動を通して取得したトークンにより、さまざまな特典を得られることで、ゲーム感覚で持続的に読書習慣を身に付けることができる。
プレスリリースによると、現在「ReadON DAO」のユーザーは、世界中で100万人を超え、日本でも約13万人のユーザーが登録するなど、世界的な人気を誇っている。
今回の戦略的パートナーシップ締結により、今後LINE NEXTとReadONは、マーケティングやビジネス分野での協力を進め、「DOSI」ユーザーに革新的なデジタルアイテムを提供していくとのこと。
DOSI × ReadON第一弾デジタルアイテムは約10秒で完売!2月21日には第二弾も
また同時に、「DOSI」と「ReadON」のコラボNFT第2弾を販売することも発表した。2月21日(水)18時から販売される。
今年1月24日に、「DOSI」と「ReadON」は初のコラボレーションデジタルアイテムを120点販売。4日にわたって販売されたデジタルアイテムは、初日には10秒で完売し、ほかアイテムも4日連続で30分以内に完売となるなど、多くのユーザーから高い人気を誇った。
第2弾と同時に、個数限定・追加特典付きのデジタルアイテム「Gold Pass」および「Sliver Pass」も先行販売される。2月21日以降は、本アイテムに加え、ReadONコミュニティーでさまざまな特典を受けられる「DOSI Catto」も販売予定とのこと。

出典:DOSI
関連:LINEとカカオトークのブロックチェーンが統合|アジア最大のエコシステム誕生
関連:LINE NEXT、世界180ヶ国でNFT取引市場を提供開始