メタプラネット株価:JPX規制報道で388円まで急落!決算黒字化が好材料となり反転の兆しは見えるか【2025年11月14日チャート分析】

JinaCoin編集部
12 Min Read
直近相場の分析ポイント
  • JPX規制報道を受け一時388円の最安値ラインまで下落、メタプラネット側の報道否定で持ち直す
  • 短期下落基調ながらもQ3黒字135億円という好材料を市場がどう評価するかが焦点
  • 現状は相場が非常に不安定。方向感が出るまで慎重姿勢が無難

メタプラネット(3350) チャート分析

メタプラネット日足チャート-2025年11月14日
メタプラネット日足チャート-2025年11月14日
メタプラネット4時間足チャート-2025年11月14日
メタプラネット4時間足チャート-2025年11月14日
メタプラネット1時間足チャート-2025年11月14日
メタプラネット1時間足チャート-2025年11月14日
直近のエントリーポイント
  • エントリー方向:ロング(中期目線)
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 日足短期HMA上抜け
    • 1時間足レベルで上昇トレンドが成立
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 日足短期HMA上抜け
    • 1時間足レベルで上昇トレンドが成立
  • 損切り目安:
    • エントリー時点での直近安値

メタプラネット株価は昨日、420円付近から取引開始。取引開始直後に日足短期HMA上抜けに挑戦するなど上昇傾向にあったが、ブルームバーグの「日本取引所グループ(JPX)が「暗号資産トレジャリー」企業の拡大を抑制する方法を検討している」という報道を受け急落し一時直近安値ラインである388円まで下落した。

その後、メタプラネットの代表取締役社長サイモン・ゲロビッチ氏がX上で報道内容に反論したことを受けて409円付近まで回復したものの、下落圧力を払拭できず、最終的には397円で取引を終えている。

関連:JPXが暗号資産財務企業への規制強化を検討と報道──メタプラネット社長反論も株価75%下落

現状、1時間足では価格が長期HMAを下抜けており、短期的には売り優勢の展開となっている。ただし、価格下部には4時間足長期HMAおよび日足中期HMAといったサポート帯が控えており、中長期的には下値の堅さも意識される局面だ。そのため、まずは最安値ラインである388円を維持できるかが重要な分岐点になる。

この水準を維持できれば、13日に発表された2025年12月期第3四半期決算での黒字転換(+135億円)が上昇要因として機能しやすく、日足短期HMAの上抜けによる短期反転シグナル発生の可能性も高まる。上昇圧力が強まり、1時間足レベルでの上昇トレンドが成立すれば、短〜中期的には460〜480円付近までの上昇を狙える展開となるだろう。

関連:メタプラネットQ3黒字135億円、BTC評価益206億円計上──株価は調整局面

とはいえ、足元では上昇・下落両方向の材料が同時に報道されており、ファンダメンタルズ面が非常に不安定な状態にあるのは事実だ。したがって、現時点では相場の方向性が定まるまで無理なエントリーを控え、確実性の高いポイントを待つ局面といえる。

関連:メタプラネット株価:買い圧継続となるか?下落否定で短期上昇転換の兆し【2025年11月13日チャート分析】
関連:チャート分析ツール「トレーディングビュー」の使い方

チャート設定(使用インジケーター一覧)
  • ハル移動平均線
    • 20EMA:ピンク(短期HMA)
    • 80EMA:水色(中期HMA)
    • 320EMA:緑(長期HMA)
  • ボリンジャーバンド
    • 1時間足:期間200、偏差2.5
    • 4時間足・日足:期間50、偏差2.5
  • 一目均衡表(雲のみ表示)
    • 転換線:9
    • 基準線:26
    • 先行スパン:52
  • ・MACD(クリスマニング氏の設定値)
    • 短期EMA:9
    • 長期EMA:17
    • シグナル:7

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

その他のニュース

米エンドラ、ハイパーリキッドでステーキング開始──HYPE投資300万ドルで報酬獲得へ

米医療画像技術企業エンドラ・ライフ・サイエンシズ(ナスダック:NDRA)は13日、保有する暗号資産(仮想通貨)HYPEのステーキングを開始したと発表した。暗号資産投資顧問ARCAインベストメント・マネ…