GOLFIN、元素騎士オンラインと初コラボ│協賛アイテムを出品

高橋 祐太
11 Min Read

国内BCG「GOLFIN(ゴルフィン)」、BCG「元素騎士オンライン」と初コラボ│「GENSO Lucky Chance#2」で協賛アイテムを出品

国内ブロックチェーンゲーム(BCG)「GOLFIN(ゴルフィン)」は7日、国内BCG「元素騎士オンライン」と初コラボし、元素騎士オンラインのイベント「GENSO Lucky Chance#2」で、GOLFINアイテムが当たるキャンペーンを実施すると発表した。

GENSO Lucky Chance #2は、9月7日〜28日の期間中に特設ショップにて、「高濃度コンパクトポーション」と「高濃度コンパクトマナポーション」という新しいポーションが販売されている。

こちらのポーションを購入すると、オマケで「Chance」と呼ばれる「くじ」のようなアイテムがもらえる。

一般的な「くじ」との違いはChanceは全体の発行数が多くなるほど景品が豪華になる点だ。購入状況によって、「100,000,000mMV」や「LAND 2×2」、「完全新規のSRオシャレ装備7部位セット」などの非常に価値の高い景品が抽選ラインナップに追加される。

また、Luky Chanceの景品としてGOLFINのミステリーボックスを提供している。ゴルフバック(ミステリーボックス)NFTを持っているユーザーに今後GOLFINで利用できるNFTがエアドロされるとのこと。

GOLFINについて

GOLFINは「リアルとデジタルを融合し、相互運用することでゴルフエコノミーを創出する」をコンセプトに世界で初めてNFTとGPSを組み合わせたゴルフゲームである。

ゴルフユーザーがゲーム内にゴルフクラブやアバターを所有し、現実世界のゴルフでラウンドすることでゲーム内アバターの経験値獲得やアイテムの強化が行える。

また、ゲーム内では自身のアバターを使用する事ができるトーナメントが開催され、勝ち進む事によりトークンを獲得する事ができるPlay-To-Earnアプリだ。

関連:Web3×ゴルフ「GOLFIN」、Zaif INOにてNFTの販売決定

元素騎士オンラインについて

元素騎士オンラインは、2022年11月にリリースされた国産NFTゲームであり、累計800万ダウンロードを超える3DMMORPGである。

本作ではブロックチェーンを用いることで、ファンタジー世界における経済圏を実現し、現実世界の価値を超えた新しい空間・体験・エンターテイメントのご提供を目指していく。

現在、GENSO LANDなどを構築するGENSO Maker(UGC)の開発を進めており、GENSO LAND内のハウジング機能で家を建てたりコンサートやトークショーといったイベントの開催や、現実世界にある観光名所をメタバース空間上で巡ることができるなど、ユーザー自身の手によってGENSOのメタバース空間に現実と変わらない、もしくはそれ以上の体験を実現していくとのことだ。

関連:元素騎士Onlineとは?特徴や始め方、稼ぎ方を徹底解説!

参考文献

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

Share This Article
Follow:
Webライター兼仮想通貨ブロガー。JinaCoinでは主に仮想通貨やNFTゲームに関するニュース記事を執筆。 経歴は新潟県出身。一般社員であったが、インフルエンサーのイケハヤ氏のYouTubeをきっかけに仮想通貨に興味を持ち、2020年1BTC価格125万円で0.01BTCを購入し、仮想通貨投資を始める。同時期に「ゆーたかブログ」を開設、NFTや仮想通貨について発信している。オンラインサロンでSEO勉強の傍ら2022年Webライターとしても活動を始め、個人事業主として開業。FP3級保有。現在はFP2級取得を目指し勉強中。 仮想通貨投資活動:現物保有・NFT保有・DeFi運用・エアドロップ活動。好きな銘柄:ビットコイン・イーサリアム 趣味:投資・読書・バスケ
Leave a Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA