米ナスダック上場のソラナトレジャリー企業DeFi Development Corp(DeFi デベロップメント、ティッカー:DFDV)は4日、新たに196,141 SOLを平均価格202.76ドルで取得し、総保有量が202万7,817 SOLに達したと発表した。これは前回取得から11%の増加で、約4億2,700万ドル(約630億円)相当の規模となる。
関連:DeFi Development、ソラナ40万枚超を追加購入──総保有量183万SOL
ナスダック上場企業、約630億円相当のSOL財務戦略を拡大
同社は「ソラナの蓄積と複利運用を目的とした財務戦略を構築する初の上場企業」として、SOLを主要財務資産とする政策を採用している。新規取得したSOLは長期保有され、DeFiデベロップメント自社運営のソラナバリデーターを含む複数のバリデーターにステーキングされ、ネイティブ利回りを生成する。
4日時点での主要指標は以下の通り:総SOL保有量202万7,817 SOL、発行済み株式数2,557万3,702株、1株当たりSOL保有量(SPS)0.0793 SOL(16.70ドル相当)。
同社は最近の株式調達による前払いワラントの影響を考慮しても、SPSが以前の水準0.0675を下回らないと予想しており、継続的なSPS成長を維持する方針だ。残りの現金収益は追加のSOL購入に展開される予定としている。
DeFiデベロップメントは、SOLの保有・ステーキングに加えて、独自のバリデーターインフラを運営し、委任されたステークからステーキング報酬と手数料を生成している。また、分散型金融(DeFi)機会への参加や、ソラナの拡大するアプリケーション層から支援・利益を得る革新的な方法の探求も継続している。
同社はAI搭載のオンラインプラットフォームとして商業不動産業界にサービスを提供し、年間100万人以上のウェブユーザーにサービスを提供している本業も継続しながら、ソラナエコシステムでの成長戦略を推進している。
関連:ナスダック上場エアネット、ワラント行使でソラナ296,367枚を購入
※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=148.230円)