米ステーキアンドシェイク、ビットコイン・ステーキバーガー発売

shoko-koyama
6 Min Read
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

米ファストフードチェーンのSteak ‘n Shake(ステーキアンドシェイク)は16日、ビットコイン決済開始から5ヶ月を記念して「ビットコイン・ステーキバーガー」の発売を発表した。

ビットコイン決済5ヶ月記念、限定供給で話題

同社はXで「5ヶ月前の今日、ステーキアンドシェイクはビットコイン決済の受付を開始しました。これを記念してビットコイン・ステーキバーガーを発売します!急いでステーキアンドシェイクに行き、在庫がある間にお楽しみください。供給は限定的です…ビットコインのように」と投稿した。

新商品のステーキアンドシェイクは、2枚のステーキバーガーパティ、2枚のアメリカンチーズ、ピクルス、オニオン、ケチャップに加え、ビットコインロゴが刻印されたバンが特徴となっている。単品のほか、フライドポテトとドリンクがセットになった「ビットコイン・ミール」も提供される。

ステーキアンドシェイクは5月16日から全米393店舗でビットコインライトニングネットワークを通じた決済を開始しており、1億人以上の顧客がBTCでバーガーやミルクシェイクを購入できるようになった。

ビットコイン決済導入の成果は数字にも表れており、同社の同店売上高は第2四半期と第3四半期にそれぞれ2桁成長を記録している。同社はこの成長の一因をビットコインコミュニティの熱狂的な支持によるものと評価している。

ビットコイン・ステーキバーガーの限定発売は、暗号資産(仮想通貨)コミュニティと伝統的な小売業界の結びつきが深まっていることを示す象徴的な出来事となっている。

関連:米ステーキアンドシェイク、ビットコイン決済導入で既存店売上10.7%増

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube