NFTマーケットプレイス「Magic Eden(マジック・エデン)」、レバレッジ取引プラットフォーム「 Robox(ロブロックス)」と提携しBNPL(Buy-now, Pay-later)の新機能を発表
NFTマーケットプレイスの「Magic Eden(マジック・エデン)」は31日、レバレッジ取引プラットフォームの「 Robox(ロブロックス)」と提携し、Buy-now, Pay-later(BNPL)の新機能を発表した。
Magic Eden Partners with Robox to Launch Neat New BNPL Feature.Read More > https://bit.ly/magic-eden-robox-feature
Magic Eden は Robox と提携して、優れた新しい BNPL 機能を開始します。続きを読む> https://bit.ly/magic-eden-robox-feature
ここ1ヶ月ほど、NFTマーケットプレイスの戦いは予想外の展開を見せ、NFTの貸出というテーマが中心となっている。そんな中マジックエデンは、ソラナを仲間に加えるため、レバレッジ取引プラットフォームのRoboxと提携し、「Buy-now, Pay-later」という新しい機能を開始した。
現在、Roboxのウェブサイトから参加できるプライベートアルファ版では、トレーダーはMagic EdenでSolana NFTを30%の頭金で購入できるようになる。このスキームにより、選択したNFTはローンの期間中、基本的に保有者のウォレットに凍結される。しかし、Discordへのプライベートアクセス、エアドロップ、ホワイトリストの割り当てなど、有用な特典はそのまま維持される。
融資を受けた後、新しい所有者はNFTの将来について3つの選択肢に直面することになる。まず、ローンとその利息を返済することで、NFTの凍結を解除し、トークンに完全にアクセスできるようになる。次に、NFTを売却し、その代金で残額を返済することもできる。この場合、Roboxプラットフォームが資産を「自動売却」して資金を回収する仕組みだ。
この新システムは、BlurやBinanceが提供するような融資プラットフォームとは少し異なり、NFTのテストドライブ機能のような役割を果たす。
その結果、特定のコレクションに目を向けながらも、なかなか購入に踏み切れない人は、そのコレクションの価値をほんのわずかな金額で試すことができ、しかもそのコレクションにまつわる特典を享受することができるようになった。
関連:ソラナチェーン発のMagic Eden、ビットコイン版NFT(Ordinals)に対応
関連:Binance NFT、The Sandbox NFTステーキングプログラム提供開始
関連:Binance(バイナンス)でのステーキングのやり方を初心者でもわかりやすく解説!