仮想通貨市場のセンチメントを示す「恐怖・強欲指数(Fear & Greed Index)」が8日、20を記録し「極度の恐怖(Extreme Fear)」レベルに達した。これは過去7カ月間で最低の水準である。Alternative.meが公表した。
1カ月で70から20へ急落
同指数は0から100のスケールで投資家心理を数値化しており、0が「極度の恐怖」、100が「極度の強欲」を示す。1カ月前の10月初旬には70で「強欲(Greed)」の領域にあったが、その後急速に悪化。先週は33で「恐怖(Fear)」、前日の11月7日は24で「極度の恐怖」となり、8日はさらに20まで低下した。

過去1年間のチャートを見ると、指数は大きく変動しており、今回の20という水準は2024年11月以来の低さである。米政府閉鎖の長期化やビットコインの10万ドル割れなど、マクロ経済の不透明感が投資家心理を圧迫している。

逆張り指標として買い場のシグナルか
同指数の運営元Alternative.meは、極度の恐怖が投資家の過度な懸念を示し、逆張り指標として買い場となる可能性があるとの見方を示している。一方で、極度に強欲な状態は市場が調整局面を迎えるサインとされる。ただし、指数はあくまで市場センチメントを示すものであり、価格動向を保証するものではない。
同指数はボラティリティ(25%)、市場モメンタム・出来高(25%)、ソーシャルメディア(15%)、ドミナンス(10%)、トレンド(10%)の5つの要素から算出されている。
関連:【今週の仮想通貨市場振り返り】ビットコイン、10万ドルの攻防続く──米政府閉鎖が重圧、ZEC急騰で資金の流れに変化




