ビットフライヤー、後藤真希さん起用の新TVCM全国放映開始──「暗号資産知らなかった篇」で親しみやすさを表現

shoko-koyama
6 Min Read
bitFlyerプレスリリースより引用

暗号資産交換業者の株式会社bitFlyer(ビットフライヤー)は1日、歌手・タレントの後藤真希さんを起用した新テレビCM「暗号資産知らなかった篇」の全国放映を開始したと発表した。リビングでの日常シーンを舞台に、後藤真希さんが初めてビットフライヤーと出会う瞬間を描き、暗号資産を身近に感じられる世界観を表現している。

日常に溶け込む親しみやすい世界観

新CMは、暗号資産について聞いたことはあるものの、ビットフライヤーと初めて出会う後藤真希さんの姿を自宅の一場面を思わせる日常的なシーンで描いている。暗号資産に不慣れな方でも共感しやすい親しみやすさと、日常に自然に溶け込む世界観を重視した内容となっている。

同社は新CMを通じて、暗号資産をより身近で安心して利用できる存在であることを広く伝えていくとしている。

新CM公開記念キャンペーンも実施

新CMの放映開始を記念し、X(旧Twitter)を通じて「新CM公開記念キャンペーン」を実施する。抽選で後藤真希さん直筆サイン入り最新アルバム『COLLECTION』が5名様に当たる。

ビットフライヤーは2014年創業で「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げ、国内でビットコイン取引量9年連続No.1を達成している。米国・欧州にも展開し、グローバルにweb3事業を展開している。

後藤真希さんは1999年よりモーニング娘。3期メンバーとして活躍し、現在はソロアーティストとして活動。2024年にデビュー25周年を迎え、2025年10月には記念アルバム『COLLECTION』をリリース予定となっている。

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

その他のニュース

ブロックチェーンゲーム『魁三国志大戦』、10月31日でサービス終了──未使用有償アイテムは返金対応

NFT・ブロックチェーンゲーム開発会社のダブルジャンプトーキョー(DJT)は1日、ブロックチェーンゲーム「魁三国志大戦」を10月31日午後3時をもってサービス終了すると発表した。内部的な目標に届かず、…