今日の仮想通貨エアドロップ・TGE・公開販売ニュース 10月28日|分散型インフラが続々TGE

JinaCoin編集部
8 Min Read
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

暗号資産分野で新たな動きが相次いでいる。Hyperliquid(ハイパーリキッド)上のDEX「Hybra Finance(ハイブラ・ファイナンス)」は10月27日、総額10万ドルのサプライズエアドロップを実施。続いて、分散型充電インフラ「Piggycell(ピギーセル)」が本日トークン生成イベント(TGE)を迎えた。また「KoalaSwap(コアラスワップ)」も同日より流動性提供者向け報酬プログラムを開始し、投資家の注目が集まっている。

【Hybra Finance】サプライズエアドロップ実施!

ハイパーリキッド上のDEX「ハイブラ・ファイナンス」は、10月27日に総額10万ドル(約1,529万円)のエアドロップを実施した。

対象となるのは、ポイントプログラムのシーズン0に参加したユーザーで、エアドロップ、シーズン0の報酬、スプリント報酬、その他の特典に加えて提供される。

【Piggycell】本日TGE!

分散型充電インフラ「ピギーセル」は、10月28日にトークン生成イベント(TGE)を実施する。すでに大手暗号資産取引所「Binance(バイナンス)」「OKX(オーケーエックス)」での取り扱いが決定している。

ピギーセルは、ユーザーはモバイルバッテリーを充電・返却して報酬を得る「Charge-to-Earn(チャージ・トゥー・アーン)」や、充電ステーション所有で収益を得る「Dominate-to-Earn(ドミネイト・トゥ・アーン)」などの仕組みが特徴だ。すでに韓国国内で1万4,000以上のステーションと10万個のバッテリーを設置している。

【KoalaSwap】報酬プログラム開始!

DEX(分散型取引所)「コアラスワップ」は、10月27日より流動性供給者への報酬プログラムを開始した。

対象となるのは、60日間、5つのプールのいずれかに流動性を供給したユーザーだ。流動性提供によって発生した取引手数料に応じて、総供給量の2%にあたる200万枚の「rewKOALA」が分配される。

関連:DePINとは?概要や主要プロジェクトを解説|2025年の注目トレンド
関連:今日の仮想通貨エアドロップ・TGE・公開販売ニュース 10月27日|超高速イーサリアムL2や分散型IDなど

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=152.9円)

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

あなたのプロジェクトを広めませんか?

JinaCoinでは、プレスリリースや記事広告、バナー広告など複数の広告を提供しています。詳しい内容は下記お問い合わせページよりご連絡ください。

その他のニュース

JPYC代表ら登壇、ステーブルコイン普及討論会が11月24日に福岡で開催=暗号屋主催

福岡拠点のWeb3・ブロックチェーン企業「合同会社暗号屋」は28日、日本国内のステーブルコイン普及をテーマにした公開討論会「キープレイヤーが語る、日本のステーブルコイン普及激論会!in 福岡」を202…