世界最大級の取引所「Binance(バイナンス)」ですが、海外取引所には珍しくモバイルアプリが用意されています。
「使い方がよくわからない」、「どうせ大したことできないんでしょう?」とダウンロードすらしていない方も多いのではないでしょうか?
結論、バイナンスアプリはかなり便利で、快適に仮想通貨取引をおこなうことができます。使わないのはもったいないです。
ぜひ利用してほしいところですが、ブラウザ版とは操作が異なる部分もあるので戸惑う方もいるかもしれません。
そこで今回は、バイナンスアプリのダウンロード方法から入出金、取引方法や各種資産運用方法までわかりやすく解説していきます。
この記事を参考にしてバイナンスアプリの使い方をマスターしてください。
Binance(バイナンス)の評判は?メリット・デメリットから評価!口コミも調査
Binance(バイナンス)のスマホアプリでできること
バイナンスアプリは機能が充実しており、外出先などではかなり重宝します。
バイナンスアプリでは、たとえば以下のようなことができます。
- 入出金
- 仮想通貨の購入
- 現物取引
- 信用取引
- 先物取引
- コンバート
- ステーキング
- セービング
- リキッドスワップ
- チャートの確認
- バイナンスアカウントの管理
- アラート機能
かなり多くのことができるんです。使いこなせるとチャンスを見逃して悔しい思いをすることが減ります。
「それだけの機能を持っているアプリだと重いんでしょう?」とお考えの方もいるかもしれませんが、このアプリ動作がサクサクでノーストレスで取引をおこなうことができます。
バイナンスはブラウザ版が重い時があるのですが、アプリではそのようなことがなくちょっとした取引ならアプリのほうがスピーディーにおこなえます。
完全日本語対応となっていますが、正直ところどころ日本語がおかしいところもあります。
直感的に操作することができるのでそんなに困ることはないですが、おかしな日本語部分は当記事内で説明していくので参考にして使いこなしてみてください。
バイナンスアプリのダウンロード〜登録方法
バイナンス公式サイトからアプリをダウンロード
▼まずはバイナンス公式サイトからアプリをダウンロードしましょう!
バイナンスの口座開設から本人確認、2段階認証まで図解で解説【簡単1分で登録できる】



バイナンスアプリに登録してログインする


二段階認証を設定している場合、認証コードを求められますので入力するとログイン完了です。

二段階認証の設定方法については以下の記事を参考にしてください。
バイナンスの口座開設から本人確認、2段階認証まで図解で解説【簡単1分で登録できる】
ログインが完了するとTouch IDを有効にしておくと次回から簡単にログイン可能です。

バイナンスアプリの入出金方法
バイナンスアプリから入出金をおこなってみましょう。
バイナンスでは仮想通貨、もしくは法定通貨での入金がおこなえますが、日本円での入金には対応していないのでご注意してください。
▼コインチェックからバイナンスへ送金したい方は下記記事をご覧ください。
コインチェックからバイナンスへ送金する方法を解説!注意点も詳しく紹介
バイナンスアプリでの入金方法


送金先アドレスが表示されますので、アドレス宛に送金をおこなうと入金することができます。

注意点としてページ下部に書かれていますが、選択した以外の通貨を送金すると喪失してしまう可能性がありますので送金前にかならず確認するようにしてください。
バイナンスアプリでの出金方法
出金は入金とほぼ同様の操作でおこなうことができます。

画面下部「ウォレット」をクリック、「出金」を選択すると保有通貨一覧が表示されるので出金したい通貨を選択後、送金先アドレスを入力すると出金が完了します。
ウォレットページでは保有資産を一覧で確認することができます。
バイナンスアプリの注文・取引方法
入金できたら仮想通貨を注文して購入してみましょう。
バイナンスアプリの取引画面はかなりシンプルで使いやすいのが特徴です。
仮想通貨の注文方法
ホーム画面下部「トレード」をクリックすると「現物取引用」の取引画面に移動します。

入力後、「購入or売却」ボタンをクリックすると注文完了です。

- 通貨ペアを選択
- 購入or売却を選択
- 注文方法を選択
- 価格を入力
- 注文数量を入力
先物・オプション取引を行いたい場合は画面下部の「先物」ボタンをクリックすると取引画面に移動することができます。

基本的な注文方法は上記の説明と同じです。
クレジットカードで仮想通貨を購入する
クレジットカード(VISA、Master)を使用して仮想通貨を購入することもできます。
【クレジットカード】仮想通貨購入方法
ホーム画面にある「クレジットカード/デビットカード」をクリックしてください。

購入可能な仮想通貨一覧が表示されるので、選択してください。

赤枠部分をクリックし、単位を「日本円(JPY)」に変更して購入量を入力。最低購入額が1700円となっているのでご注意を!

右下部「新しいカードを追加」をクリック。
クレジットカード情報の入力フォームに移動するので、入力していきましょう。入力し終えたら「購入する」ボタンをクリックすると完了です。

購入完了後、20分~30分程度で反映されます。
バイナンスアプリのチャートの使い方
バイナンスアプリでは各通貨ペアのチャートを見ることもできます。
簡易的ですがインジケーターも使用できるので、外出先での確認などに重宝します。
チャートの使い方
取引画面の右上部、赤丸のマークをクリックするとチャート画面に移動することができます。

赤丸部分をクリックすると全画面表示も可能、こちらの方が見やすいですね。

【時間足】
- 分・・・1・5・15・30分
- 時間・・・1・2・4・6・12時間
- 日・・・1日
- 週・・・1週間
【インジケーター】
- MA
- EMA
- BOLL
- VOL
- MACD
- KDJ
- RIS

ペンマークをクリックすると簡単なトレンドラインを引くこともできます。さすがにPC版には機能的に劣りますが、モバイル版としては十分な機能を持っています。

バイナンスアプリで行える資産運用
バイナンスでおこなえる各種資産運用もモバイルアプリから操作することが可能です。
ステーキング
ホーム画面「もっと見る」をクリック、金融カテゴリにある「ステーキング」をクリックしてください。

定期(ロック)ステーキング・DeFi(フレキシブル)ステーキングを選択し、ステーキングしたい通貨を選んで「今すぐステーク」ボタンをクリックしてください。

ステーキング期間を選択し、金額を入力したらページ下部にある「購入確認」ボタンをクリックするとステーキング完了です。

ステーキング状況は「ウォレット」画面からいつでも確認することができます。
バイナンスのステーキングに関しては以下の記事でくわしく解説しています。
セービング
ホーム画面にある「貯蓄」をクリックしてください。

セービングページに移動できます。日本語がすこし変ですが、赤枠部分でフレキシブルセービングとロックセービングの切り替えが可能です。試しにBUSDをロックセービングしてみます。「定期登録する」ボタンをクリック。

- 1ロットのサイズ
- セービング上限
- 1ロットあたりの利息
- セービング開始日
- セービング終了日
セービングする期間を選択し、ロット数を入力後、ページ下部にある「購入確認」ボタンをクリックするとセービング完了です。

セービング状況は「ウォレット」画面からいつでも確認することができます。
バイナンスセービングについては以下の記事でくわしく解説しています。
流動性スワップ
ホーム画面にある「Liquid Swap」をクリック。

「プールを選択」をクリックして、タブ内からお好きな通貨ペアを選択します。赤丸部分に選択した通貨の年利が表示されているので参考にするとよいです。
金額を入力してページ下部「追加」ボタンをクリックすると完了です。

流動性スワップについては以下の記事でくわしく解説しているので覗いてみてください。
バイナンスアプリの便利機能
バイナンスアプリには他にも便利な機能が実装されています。
中にはアプリでしか使えない機能も存在します。
アラート機能
アラート機能はアプリにしかない便利機能で、設定した価格に到達すると通知で知らせてくれます。
かなり細かく設定可能で、チャンスを見逃してしまうことを減らせるので、チャートに張り付くことができない人にはぜひ活用してほしい機能です。
チャート画面の左下部にある「アラート」をクリックします。

通知設定がオフになっている場合、このような画面が表示されるので通知設定をオンにしておきましょう

アラートタイプを選択すします。以下を参考にして選択してください。

- 価格が「◯円まで」上がったらアラート
- 価格が「◯円まで」下がったらアラート
- 価格が「◯%」上がったらアラート
- 価格が「◯%」下がったらアラート
- 24時間で価格が「◯%」上がったらアラート
- 24時間で価格が「◯%」下がったらアラート
タイプを選択したら、アラートを鳴らす価格を入力&発動させる回数を選択し、「アラートを作成」ボタンをクリックすると完了です。

通貨のコンバート
コンバートを使用すると手数料なしで通貨と通貨を交換することができます。
Binance(バイナンス)の手数料完全ガイド|注意点や安くする方法も紹介
交換する通貨と量を入力するだけで交換することができるので、急ぎで必要な通貨がある際などに非常に便利な機能です。
ホーム画面「トレード」をクリック。

トレード画面左上部にある「コンバート」をクリックするとコンバートページへ移動します。

「もっと見る」→「変換」をクリックでもOKです。

「交換に使う通貨」と「交換したい通貨」を選択後、金額を入力します。

「コンバージョンプレビュー」をクリックすると、交換レートが表示されるのでOKであれば下部に出てくる「コンバート」をクリックすると交換完了です。

お気に入り機能
バイナンスアプリでは通貨ペアを「お気に入り追加」しておくと検索しなくともワンクリックでチャート確認や取引をおこなうことができます。

追加したい通貨ペアのチャートの星マークをクリックするとお気に入り登録することができます。
ホーム画面にある「マーケット」をクリックしてみましょう。

お気に入り欄にBTC/USDTが追加されました。クリックするとすぐ取引することも可能なので頻繁に取引する通貨ペアや、気になる通貨を登録しておくと便利です。
アカウント管理
ホーム画面左上部のアイコンをクリックすると、バイナンスアカウントの管理画面が表示されます。

各種通知の確認や、セキュリティ設定などをおこなうことができます。

- 報酬センター
- 招待
- お支払い
- 私のギフト
- メッセージ
- 支払方法
- セキュリティ
- 設定
- ヘルプ&サポート
- バイナンスアプリを共有する
- ログアウト
Binanceのアプリについてよくある質問(Q&A)
Binanceにはスマホアプリがリリースされていますが、偽アプリもなかにはあります。
Binanceは世界的に有名な取引所のため知名度を利用する詐欺が横行しています。
Binanceアプリは画面が見やすく操作が簡単な特徴があります。
また動作が軽くスムーズな点も挙げられます。
まとめ
バイナンスモバイルアプリの使い方について解説しました。
機能は充実していますが、操作性がシンプルなので初心者の方でもしっかり活用できるアプリだと思います。人によってはブラウザよりも使いやすいはずです!
使いこなすことができれば外出先でもチャンスを逃すことがなく、急な相場変動にも対応できるよになります。
まだバイナンスアプリを利用していない方はこの機会に導入してみてはいかがでしょうか。