暗号資産(仮想通貨)業界では、注目のトークン関連イベントが相次いでいる。ビットコインのレイヤー2プロジェクト「BOB」がコミュニティセールを開始したほか、合成ドル型ステーブルコインを開発する「Neutrl(ニュートラル)」がポイントキャンペーンを開始した。また、イールドアグリゲーターの「Harmonix(ハーモニクス)」もボーナスポイントキャンペーンを実施中だ。
【BOB (Build on Bitcoin)】コミュニティセール開始!
ビットコインのレイヤー2プロジェクト「BOB(Build on Bitcoin)」は、11月10日から13日にかけて、独自トークン「BOB」のコミュニティセールを実施する。
このセールでは、総トークン供給量の4%にあたる4億トークンが販売され、参加金額は50ドルから(上限は25万ドル)となっている。
【Neutrl】主力商品一般公開&ポイントキャンペーン開始!
合成ドル型ステーブルコインを発行するDeFiプロジェクトであるニュートラルは、10日に主力商品である「NUSD」の一般公開およびポイントキャンペーンを開始する。
本キャンペーンでは、「NUSDの保有」「NUSDのステーキング」「流動性の提供」などのアクションに応じてポイントを獲得できる。参加方法は比較的シンプルなので、ポイントを貯めて将来的なエアドロップを狙いたい人にとって注目の内容となっている。
【Harmonix】ボーナスポイントキャンペーン実施中!
分散型デリバティブ取引所「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」をベースとしたイールドアグリゲーター(自動運用型DeFi)であるハーモニクスは、100万ポイントを分配するボーナスキャンペーンを実施中だ。期間は12月4日まで。
参加方法は比較的シンプルで、ハーモニクスを通じてスワップを行うだけで、1週間あたり最大5,000ポイントを獲得できる。ポイントは毎週月曜日に付与される。
関連:Harmonix Financeエアドロップ概要とタスク・戦略まとめ
関連:今日の仮想通貨エアドロップ・TGE・公開販売ニュース 11月6日|Intuitionがエアドロップ、edgeX・StandXがポイントプログラム
関連:今日の仮想通貨エアドロップ・TGE・公開販売ニュース 11月5日|Brevis・edgeX・Folks Financeが独自施策を実施




