27日の米国暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコインの現物ETFに資金流入が続くなか、イーサリアムの現物ETFは3日ぶりに流入へ転じ、ソラナの現物ステーキングETFは横ばいを維持した。
ビットコイン(BTC)現物ETFの動向
ビットコイン現物ETFは1億4,930万ドルの純流入。3日連続の資金流入となった。
ARKB(ARK 21Shares Bitcoin ETF)に7,640万ドル、IBIT(iShares Bitcoin Trust)に6,530万ドルなど3銘柄で資金流入がみられ、流出した銘柄はなかった。
ETF開始以来の累計純流入額は621億200万ドルとなった。
イーサリアム(ETH)現物ETFの動向
イーサリアム現物ETFは1億3,390万ドルの純流入。3日ぶりに資金流入へ転じた。
ETHA(Bitwise Ethereum ETF)に7,250万ドル、ETHW(VanEck Ethereum ETF)に2,260万ドルなど6銘柄で流入がみられ、流出した銘柄はなかった。
ETF開始以来の累計純流入額は145億500万ドルに拡大した。
ソラナ(SOL)現物ステーキングETFの動向
ソラナ現物ステーキングETFは資金流入・流出ともに確認されず、横ばいを維持した。
ETF開始以来の累計純流入額は4億1,360万ドルを維持している。
ビットコイン・イーサリアムETFの週間動向(10月20〜24日)
先週(10月20〜24日)の米国仮想通貨ETF市場では、ビットコイン現物ETFが4億4,630万ドルの純流入を記録した。ブラックロックのIBIT(iShares Bitcoin Trust)が3億2,430万ドルと全体の7割超を占め、資金流入を牽引した。
一方、イーサリアム現物ETFは2億4,390万ドルの純流出。フィデリティのFETH(Fidelity Ethereum Fund)が9,520万ドルの流出で最大となり、ETHA(Bitwise Ethereum ETF)も8,910万ドルの流出を記録した。9銘柄すべてのイーサリアムETFが週次で純流出となった。
22日の米国仮想通貨市場では、ビットコイン現物ETFへの資金流入が続き、イーサリアム現物ETFは流入へ転じた。ソラナの現物ステーキングETFは横ばいを維持し、市場全体では資金流入基調が続いた。
先週は、ビットコインとイーサリアムで資金の方向が分かれる展開となり、投資資金の流れに差がみられた。前週(10月13〜17日)にはビットコインが約12億2,000万ドル、イーサリアムが約3億1,000万ドルの流出となったが、先週はビットコインが流入に転じ、イーサリアムの流出が続いた。
関連:【10/22 仮想通貨ETF動向】ビットコインとイーサリアムが流出に転じる
関連:【10/21 仮想通貨ETF動向】ビットコイン・イーサリアムが資金流入に転じる




