10日の米国暗号資産(仮想通貨)市場では、現物ETFに大規模な資金流入が見られた。
ビットコイン(BTC)現物ETFの動向
ビットコインETFへの流入が際立ち、純流入額は7億4,150万ドルに達した。これは7月16日以来の水準であり、ETF開始以来の累計純流入額は555億9,700万ドルに拡大している。ビットコインETFは3日連続の資金流入となり、なかでもFBTC(Fidelity Wise Origin Bitcoin Fund)に2億9,900万ドル、IBIT(iShares Bitcoin Trust)に2億1,120万ドルの流入があった。

イーサリアム(ETH)現物ETFの動向
イーサリアムETFも堅調で、この日は1億7,150万ドルの純流入を記録。累計では128億8,300万ドルに達している。イーサリアムETFは2日連続の流入となり、投資家需要の根強さを示した。

ソラナ(SOL)現物ステーキングETFの動向
一方、ソラナの現物ステーキングETFも340万ドルの純流入を確保。規模は小さいながらも着実に資金を集めており、累計では1億9,850万ドルに到達した。

総じて10日は、主要な仮想通貨ETFに投資資金が集中した日となり、市場全体の強気ムードを後押しする動きとなった。