【9/10 仮想通貨ETF動向】大規模資金流入、ビットコインは7月以来の高水準

shoko-koyama
5 Min Read
画像はFreepikのライセンス許諾により使用

10日の米国暗号資産(仮想通貨)市場では、現物ETFに大規模な資金流入が見られた。

ビットコイン(BTC)現物ETFの動向

ビットコインETFへの流入が際立ち、純流入額は7億4,150万ドルに達した。これは7月16日以来の水準であり、ETF開始以来の累計純流入額は555億9,700万ドルに拡大している。ビットコインETFは3日連続の資金流入となり、なかでもFBTC(Fidelity Wise Origin Bitcoin Fund)に2億9,900万ドル、IBIT(iShares Bitcoin Trust)に2億1,120万ドルの流入があった。

米国ビットコイン現物ETFの資金流入出を示す表。銘柄ごと(IBIT、FBTC、ARKBなど)の日次フローが記載され、2025年9月10日は合計で7億4,150万ドルの純流入となっている。
ビットコイン(BTC)現物ETFの動向 出典:Farside Investors

イーサリアム(ETH)現物ETFの動向

イーサリアムETFも堅調で、この日は1億7,150万ドルの純流入を記録。累計では128億8,300万ドルに達している。イーサリアムETFは2日連続の流入となり、投資家需要の根強さを示した。

米国イーサリアム現物ETFの資金流入出を示す表。2025年9月10日は1億7,150万ドルの純流入で、2日連続の流入。
イーサリアム(ETH)現物ETFの動向 出典:Farside Investors

ソラナ(SOL)現物ステーキングETFの動向

一方、ソラナの現物ステーキングETFも340万ドルの純流入を確保。規模は小さいながらも着実に資金を集めており、累計では1億9,850万ドルに到達した。

米国ソラナ現物ステーキングETFの資金流入出を示す表。2025年9月10日は340万ドルの純流入。
ソラナ(SOL)現物ステーキングETFの動向 出典:Farside Investors

総じて10日は、主要な仮想通貨ETFに投資資金が集中した日となり、市場全体の強気ムードを後押しする動きとなった。

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
仮想通貨歴5年。ニュース記者歴3年。常に仮想通貨ニュースを追う。情報ソースを追究し正しい情報をわかりやすく伝えることに努めている。仮想通貨は下落するたび買い増すタイプで、主にステーキングで資産運用中。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

あなたのプロジェクトを広めませんか?

JinaCoinでは、プレスリリースや記事広告、バナー広告など複数の広告を提供しています。詳しい内容は下記お問い合わせページよりご連絡ください。

その他のニュース

CEAインダストリーズ、BNB総供給量1%保有目標へ前進──41.8万枚(3.68億ドル)に拡大

米ナスダック上場のCEAインダストリーズ(ナスダック:BNC)は10日、3万BNB(2,600万ドル相当)を追加購入し、総保有量を41万8,888枚(約3億6,800万ドル)に拡大したと発表した。同社…