Bybitは2025年10月31日21時より、日本居住者向けの新規アカウント登録受付を停止すると発表しました。
- 公式発表日:2025年10月30日
- 日本人登録停止:2025年10月31日 21:00(日本時間)
- 対象:日本居住者および日本国籍保有者
- アナウンス内容:
- 新規アカウント登録を停止
- 既存アカウントは引き続き利用可能
- 将来的に追加措置が必要な場合は、別途案内予定
現在のところ、既存ユーザーの取引や出金などに制限はありませんが、「日本居住者および日本国籍保有者」はBybitの口座を作成することができません。
そのため、海外仮想取引所の口座開設を検討中の方は、Bybitの代替先として本サイトおすすめの海外仮想通貨取引所を検討してみてください。
| 1位:Bitget(ビットゲット) | ||
|---|---|---|
| ・信頼性・使いやすさはトップクラス ・【最大6,200 USDT】の初心者ボーナス ・最大レバレッジ125倍 ・独自トークン「BGB」の保有で取引手数料最大20%OFF | ||
| キャンペーン情報 | 評判・特徴詳細 | 口座開設方法 |
| 2位:MEXC(エムイーエックスシー) | ||
|---|---|---|
| ・業界最大級の取扱銘柄数 ・有望プロジェクトの上場が早い ・最大レバレッジ200倍 ・「最大10,000 USDTウェルカムボーナス」をはじめ初心者向けキャンペーンが多い | ||
| キャンペーン情報 | 評判・特徴詳細 | 口座開設方法 |
| 3位:Kucoin(クーコイン) | ||
|---|---|---|
| ・取引手数料が安価で使いやすい ・最大レバレッジ125倍 ・「最大10,800ドルの口座開設ボーナス」「取引手数料永久20%OFF」 | ||
| キャンペーン情報 | 評判・特徴詳細 | 口座開設方法 |
| 4位:Zoomex(ズーメックス) | ||
|---|---|---|
| ・豊富なキャンペーンやボーナスが魅力 ・流動性が高く取引しやすい ・最大レバレッジ150倍 | ||
| キャンペーン情報 | 評判・特徴詳細 | 口座開設方法 |
| 5位:BTCC(ビーティシーシー) | ||
|---|---|---|
| ・創立以来無事故の安全・信頼性 ・デリバティブ取引特化の海外大手取引所 ・業界最高水準の250倍レバレッジ ・【最大10,055 USDT相当の特典】新規ユーザー限定キャンペーン開催中 | ||
| キャンペーン情報 | 評判・特徴詳細 | 口座開設方法 |
- Bybit(バイビット)の犬について
- Bybit(バイビット)の犬の出し方
- Bybitについてよくある質問
ツイッター等のSNSでよく見かけるBybit(バイビット)の犬の出し方をご紹介します。すごく簡単に出す事が出来るので、ぜひROIが+数百%の画像をツイッターにアップしてドヤりましょう(笑)
▼下記があの有名な犬です(笑)私も時々ツイッターにアップしています。
ROIとは?
英語表記「Return on Investment」の略で「投資利益率」のことで投下した資本に対する利益の割合です。ROIの計算式は「利益金額÷投資金額×100(%)」です。
この犬はBybitのスマホアプリのみで出すことができるので、まだダウンロードできていない方は先にダウンロードしましょう。
Bybitのスマホアプリ
2025年2月、日本のApp StoreおよびGoogle PlayからBybitアプリが削除され、現在は日本国内のアプリストアでは新規ダウンロードができない状態です。
ただし、iPhoneは海外のApp Store、Androidは公式APKを使えばダウンロードできます。
詳しい手順は、別記事「Bybitアプリダウンロード方法」を確認してください。
関連記事:Bybit、Bitgetら海外仮想通貨取引所、日本のApp Storeから突如消滅
関連記事:Bybitアプリをダウンロードする方法【iPhone &アンドロイド版】
Bybit(バイビット)の犬の出し方を図解で説明

それでは早速Bybit(バイビット)の犬の出し方をご紹介します。
当たり前ですがポジションを保有しなくてはROIの犬を出すことはできません。なので、まずはポジションを保有しましょう。
STEP1:ポジションを保有できたら下記の赤枠(ポジション)をクリック

STEP2:下記の画面が表示されるので右上あたりの赤枠のボタンをクリック

STEP3:Bybitの犬が表示されます!

これをスクリーンショットしてツイッターにアップしたり共有したりしましょう!ちなみにROI率によって犬の発言が変わります。
「許可を追加して下さい」と表示された時の対処方法

上記の手順通りに行ったけど最後に「許可を追加してください」と表示され、犬を表示できないケースがあります。
そのような場合は場合は下記手順を行うと解決し犬が表示されます
→iPhoneの場合、「設定」→「Bybit」→「写真」→「すべての写真」にチェックを入れる

これで犬が表示されるようになります!
Bybitについてよくある質問
- 運営会社が知りたいです
-
運営会社は「Bybit Fintech Limited」で、登記先は英領ヴァージン諸島(BVI)です。
- どこの国で運営されていますか?
-
本社オフィスはドバイで、香港や台湾にもオフィスがあります。
- 設立日が知りたいです
-
2018年3月からサービスを開始しました。
- Bybitを利用することは違法ですか?
-
違法ではありません。問題ありません。
- トレードアプリはありますか?
-
Bybitオリジナルのトレードアプリがあります。
▼下記よりダウンロード可能

- 年齢制限がありますか?
-
Bybitには年齢制限はありません。本人確認不要で誰でも登録可能です。
- サポート対応時間が知りたいです
-
24時間体制でライブチャットサポートが受けられます。
- サポートは日本語で受けられますか?
-
日本語でサポートを受けられます。
- サポートの種類が知りたいです
-
ライブチャットのみです。
- 顧客資金は安全に保管されていますか?
-
Bybitは顧客資金(仮想通貨)をマルチシグネチャのコールドウォレットで保管しており、極めて安全な体制で保管しています。とはいえ絶対にハッキングされないとは限りません。しかし万が一ハッキングされた場合でも顧客資金はBybitによって全額補填されます。
- Bybitを使うメリット・デメリットが知りたいです
-
Bybitを使うメリット・デメリットは当サイト記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
- Bybitの使い方(やり方)が知りたいです
-
Bybitの使い方は当サイト記事で詳しく解説しています。
- Bybitの評判が知りたいです
-
Bybitの評判は当サイト記事に記載しています。
- 退会(解約)したいです。やり方を教えて下さい。
-
退会したい場合はライブチャットでその旨を伝えましょう。
- 営業時間(取引時間)が知りたいです
-
24時間365日取引可能です。
- 土日も取引できますか?
-
土日も取引可能。24時間365日取引可能です。
- トレードして利益が出れば確定申告(納税)は必要ですか?
-
年間の利益が20万円を超えた場合、確定申告し納税する必要があります。
- 税金対策を教えてください
-
仮想通貨FXの税金に関しては当サイト記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
- 年間取引報告書のダウンロード方法が知りたいです
-
Bybitでは年間取引報告書の配布を行っていません。そのため、トレーダーは取引画面の決済履歴から確認する必要があります。
- Bybitでビットコインを購入できますか?
-
購入可能です。他の取扱通貨も購入することができます。




