米ビットマイニング、ソラナを追加購入──総保有量44,412 SOLに拡大

JinaCoin編集部
7 Min Read
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

暗号資産(仮想通貨)インフラ企業の「BIT Mining(ビットマイニング、NYSE: BTCM)」は11日、新たに17,221 SOLを購入したことを明らかにした。これにより同社のソラナ保有量は44,412 SOLに達し、評価額は約995万ドル(約14.7億円)相当となる。

社名変更と投資拡大でソラナ戦略を明確化

同社の会長兼最高執行責任者(COO)であるボー・ユー氏は、「我々はソラナ・エコシステムにおける存在感の拡大に価値を見出している。トレジャリーを拡充することでポジションを強化し、今後もバリデータ運営を続け、ネットワークの強化と安全性向上に寄与していく」とコメントした。

同社は社名を「SOLAI Limited(ソライ・リミテッド)」へ変更予定であり、ソラナへの戦略的シフトを加速させる姿勢を示している。ソラナ・エコシステムでの追加事業機会も模索しており、拡大するオンチェーン経済において財務的・戦略的なリターンを狙うとしている。

その一環として、同社は8月26日、米ドル建てステーブルコイン「DOLAI」をソラナブロックチェーン上でローンチした。DOLAIはAIエージェント、加盟店、消費者、機関投資家を高速処理可能なソラナのブロックチェーン上でつなぐことを目的としており、将来的にはマルチチェーン対応の展開も視野に入れている。

今回の発表は、企業が単なる仮想通貨投資から一歩踏み込み、ネットワーク運営や新規プロダクト開発を通じてエコシステムに積極的に関与する流れを示している。市場におけるポジション確立にはリスクも伴うが、こうした取り組みはソラナの基盤強化に直結し、長期的な成長に寄与する可能性があるだろう。

関連:米上場「ビットマイニング」、最大3億ドルでソラナ購入へ──マイニング企業の大型投資戦略
関連:ソラナ(SOL)の今後と将来性は?高騰要因や価格予想を徹底解説

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=147.5円)

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
JinaCoin編集部です。JinaCoinは、株式会社jaybeが運営する仮想通貨情報専門メディアです。 正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。 一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

あなたのプロジェクトを広めませんか?

JinaCoinでは、プレスリリースや記事広告、バナー広告など複数の広告を提供しています。詳しい内容は下記お問い合わせページよりご連絡ください。

その他のニュース

米ビットマイニング、ソラナを追加購入──総保有量44,412 SOLに拡大

暗号資産(仮想通貨)インフラ企業の「BIT Mining(ビットマイニング、NYSE: BTCM)」は11日、新たに17,221 SOLを購入したことを明らかにした。これにより同社のソラナ保有量は44…