暗号資産ETPのステーキング報酬、投資家還元がついに可能に

伊藤 将史
10 Min Read
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
Highlights
  • 米財務省とIRSがセーフハーバー規則を発表、仮想通貨ETPの税務上の信託地位を維持したまま報酬分配を容認
  • 単一資産保有やカストディ管理など厳格な条件を設定し、これまでの法人課税リスクや税務上の不確実性を解消
  • イーサリアムなどPoS資産の現物ETF・ETPに新たな運用余地が生まれ、仮想通貨市場への資金流入を後押しする可能性

米財務省と内国歳入庁(IRS)は米国時間10日、暗号資産(仮想通貨)ETP(上場取引型金融商品)が、その税務上の地位を維持したままデジタル資産のステーキングを行うことを認める、新しいガイダンスを発表した。

信託の税制優遇を維持できるセーフハーバー規則を公表

スコット・ベセント米財務長官は10日、自身のXアカウントでこの新しいガイダンスの発表について投稿。「この動きは投資家の利益を高め、イノベーションを後押しし、米国がデジタル資産とブロックチェーン技術における世界のリーダーであり続けることを可能にするものだ」と、今回の規制明確化の意義を説明した。

今回発表されたセーフハーバー規則は、暗号資産ETPがステーキングを行う際の長年の課題であった税務上の不確実性を解消することを目的としている。そして米国で承認されている暗号資産現物ETF(ETFはETPの一種)の多くは、法的には「投資信託(Investment Trust)」または「グランター信託(Grantor Trust)」として分類されている。

これらの信託は、税法上、資産を「保有」するだけの「器」と見なされることで、信託自体への課税が免除され、利益を直接投資家に分配できる仕組みとなっている。

しかし、イーサリアムのような「Proof-of-Stake(プルーフ・オブ・ステーク/PoS)」を採用する暗号資産は、ネットワークのセキュリティ維持に貢献する対価として「ステーキング報酬」を生み出す。ETPがこのステーキング活動を行うと、単なる「保有」を超えた積極的な「事業活動」と見なされ、信託としての税務上の地位を失い、法人税が課されるリスクがあったのだ。

IRSは歳入規則の中で、セーフハーバーが適用されるための厳格な条件を複数提示している。主な条件は以下の通りである。

  1. SEC(米証券取引委員会)の規則遵守:ETPの持分は国内証券取引所に上場され、SECの規制および開示要件に準拠している必要がある。
  2. 単一資産の保有:信託は、単一種類のデジタル資産(と現金)のみを保有すること。
  3. カストディアンによる管理:デジタル資産はカストディアン(保管業者)によって管理されること。
  4. 裁量的な投資の禁止:信託の活動は、資産の保全(ステーキングによるネットワークセキュリティへの貢献を含む)や報酬の分配などに限定される。
  5. 報酬の分配:ステーキングによって得られた報酬は、信託が保有するのと同じデジタル資産の形で受け取られ、少なくとも四半期に一度、投資家に分配されなければならない。

今回のガイダンスは、米国市場においてイーサリアムやその他のPoS資産の現物ETFが、ステーキング報酬を投資家に還元する道筋を明確にしたものであり、今後の暗号資産ETP市場の発展に大きな影響を与えると見られる。

関連:ヴァンエック、HYPEの現物ステーキングETFを米国で申請予定
関連:米国初のソラナ現物ステーキングETF「SSK」取引開始──初日の取引量2,000万ドル

仮想通貨の最新情報を逃さない!GoogleニュースでJinaCoinをフォロー!

JinaCoinメルマガ開始
Share This Article
2017年の仮想通貨ブームの頃に興味を持ち、以降Web3分野の記事の執筆をし続けているライター。特にブロックチェーンゲームとNFTに熱中しており、日々新たなプロダクトのリサーチに勤しんでいる。自著『GameFiの教科書』。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

厳選・注目記事

YouTube

あなたのプロジェクトを広めませんか?

JinaCoinでは、プレスリリースや記事広告、バナー広告など複数の広告を提供しています。詳しい内容は下記お問い合わせページよりご連絡ください。

その他のニュース

コインベース初のトークンセール、モナド「MON」を17日開始──総供給7.5%を0.025ドルで販売、トークノミクス公開

イーサリアム互換レイヤー1ブロックチェーンプロジェクトのMonad(モナド)は10日、米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースのトークンセールプラットフォームを通じて、ネイティブトークン「MON」の一…