Space Nation(スペースネーション)とは?【基本情報・特徴を解説】
Space Nationの基本情報
名称 | Space Nation(スペースネーション) |
---|---|
ブロックチェーン | Immutable X |
独自トークン | OIK・CHR・ORB |
リリース | 2024年5月リリース予定 |
ホワイトペーパー | https://spacenation.online/whitepaper/ |
公式サイト | https://spacenation.online/share/Uyn9xn1D |
公式X(旧Twitter) | https://twitter.com/SpaceNationOL |
公式Discord | https://discord.com/invite/spacenation |
Space Nationは、宇宙探索型のMMORPGゲームです。広大な宇宙空間を探索して資源を集め、敵の戦艦と対戦します。
正式リリースは2024年5月に予定されており、現在はアカウントを作成すれば経験値やポイントを獲得可能。獲得したポイントが将来的に高額なエアドロップにつながるのでは、と期待されています。リリース後のゲームでは、収集した素材をNFT化して販売できます。
そんなSpace Nationの特徴は以下のとおりです。
映像クオリティの高い宇宙探索型MMORPG
Space NationはゲームエンジンにUnreal Engine 5を採用。映像クオリティが高いブロックチェーンゲームとして注目されています。Unreal Engine 5は映画「アイアンマン」や「シン・ウルトラマン」にも使用されており、Space Nationでも映画顔負けの映像を楽しめます。
プレイヤー同士のPvPバトルで勝利したり、資源を集めてNFTを生成したりすれば報酬を獲得可能です。また、Space Nationでは仮想通貨ウォレットを持たないユーザーもプレイ可能。メールアドレスを登録するだけでゲームをプレイできます。
普段は仮想通貨を扱わないユーザーも参加できるため、多くのプレイヤーが集まることが期待されています。
70億円の資金調達に成功
Space Nationはこれまでに累計約70億円の資金調達に成功しています。主な投資家は以下のとおり。
- Foresight Ventures
- SevenX Ventures
- HashKey Capital
- LIGHT HOUSE
- Initiate Capital
- ARCANE
- Assembly Partners
- Cristian Manea
- JDAC Capital
Foresight Venturesは、大手Web3.0企業Animoca Brandsと並ぶ著名なベンチャーキャピタル。さまざまなブロックチェーンプロジェクトに投資しており、大手仮想通貨メディアThe Blockを買収したことでも知られています。
Web3.0業界で影響力のある企業から投資を受けていることから、Space Nationの将来性が高く評価されていることがわかります。
開発陣が豪華
Space Nationには、以下のような著名な開発陣が参加しています。
開発者 | 役職 | 代表作 |
---|---|---|
Jerome Wu | 最高経営責任者 | World of Warcraft |
Roland Emmerich | 共同制作者 | インデペンデンス・デイ |
Tony Tang | ゲームディレクター | Transformer MMO |
Marco Weber | 最高戦略責任者 | The Thirteenth Floor |
Space Nationの最高責任者にはJerome Wu氏が就任。Jerome Wu氏は海外で人気のあるMMORPGゲーム『World of Warcraft』のマネージャーを務めていたため、経験がSpace Nationに活かされると期待されています。
また、共同制作者には映画『インデペンデンス・デイ』の監督Roland Emmerichが就任。映画監督の経験がSpace Nationに奥深い世界観を与えることが期待されています。
リリース後はDAOでの運営を予定
Space Nationの正式版がリリースされた後は、DAOによる運営が予定されています。
DAOとは?
中央運営者のいない自立分散型組織のことです。
開発元の中央集権的な運営ではなくなるため、ユーザー主導の運営が可能となります。Space Nation DAOは正式版がローンチされた3か月後に設立される予定。
Space Nation DAOに参加するメンバーは、開発メンバーやトップゲーマー、OIKトークンを多数保有するユーザーから構成されます。
高額エアドロップが期待されている
Space Nationは、高額なエアドロップの可能性があるとして注目されています。理由は過去にSFシミュレーションゲームFusionistで、高額なエアドロップが実施されたからです。Fusionistでは無料で発行されたNFT「Alphaパス」の価格が数十万円から100万円の価格に。ミッションをクリアしたユーザーにはACEトークンが配布されました。
Space Nationでも無料で発行されたNFT「Alpha Gate」が、2024年1月時点で2.7 ETH(約85万円)まで価格上昇しています。さらにFusionistと同じようなミッションが設定されているため、次はトークンのエアドロップが来ると期待されているのです。
ミッションの参加方法は、本記事の稼ぎ方の項目で説明していますよ。
これもうみた?【最新】仮想通貨エアドロップ一覧|やり方や受け取り方も解説
Space Nation(スペースネーション)のゲーム内トークン
Space Nationで使用されるトークンについてそれぞれ解説します。
OIK【ガバナンストークン】
役割 | ガバナンストークン |
総発行枚数 | 10億枚 |
使い道 | 運営の意思決定への参加 NFT購入 |
入手方法 | ゲーム内で獲得 NFTを所持してLOGISTIKOSのミッションをクリア |
OIKはSpace Nationのガバナンストークン。主にゲームの運営方針に投票する際に使用され、保有数の多いユーザーは運営に参加可能です。ゲームを攻略することで入手できるほか、NFTを保有してLOGISTIKOSのデイリーミッションをクリアすることでも入手できます。
CHR【ユーティリティトークン】
役割 | ユーティリティトークン |
総発行枚数 | 未公開 |
使い道 | ゲーム内のアイテム取引 |
入手方法 | ゲーム攻略期間限定ミッションをクリア |
CHRはゲーム内でのNFT取引やアイテム購入に使用されるユーティリティトークン。ゲーム内のミッションをクリアすることで入手できる他、LOGISTIKOSで開催される期間限定イベントをクリアしても入手可能です。
ORB【イベントトークン】
役割 | LOGISTIKOS内のイベントトークン |
総発行枚数 | 非公開 |
使い道 | LOGISTIKOS内でのアイテム購入 |
入手方法 | LOGISTIKOSにログイン 固定ミッションをクリア デイリーミッションをクリア |
ORBはSpace Nation公式サイトのLOGISTIKOSで使用されるイベントトークンです。ゲーム内で使用される予定はありませんが、正式版がリリースされるまでにログインやクイズをクリアすることで獲得可能。
獲得数に応じてトークンのエアドロップがあるのでは、と期待されています。ログインとクイズをクリアするだけで獲得できるので、正式リリースまでに積極的に貯めておくと良いでしょう。
Space Nation(スペースネーション)に登場するNFTについて
ここからはSpace Nationをプレイする上で重要なNFTについて解説していきます。Space Nationで使用するNFTは以下のとおりです。
Alpha Gate(コミュニティパス)
Alpha Gateは、Space NationのコミュニティパスとなるNFTです。ゲーム内で使用することはありませんが、ORBの獲得数が増加したり、特別なNFTが配布されたりする特典を得られます。
2023年8月に一部のユーザーに無料で配布され、2024年1月現在はOpenSeaやMagic Edenで二次流通しているものを購入可能です。
偽物が多く出品されているので、購入ページにはログイン後のNFTページのリンクからアクセスしましょう。
Prime Navigator(キャラクター)
Prime Navigatorは合計3,000体で構成されたキャラクターNFTです。Alpha Gateと同じくゲーム内で使用することはなく、エアドロップやNFTの優先購入権を受け取れます。
Alpha Gateと異なる点は、Prime Navigator所有者向けの限定ゲームをプレイできることです。
Spaceship(宇宙船)
Spaceshipはゲーム内での探索やバトルに使用されるNFTです。0〜6のTier(ランク)に分類されており、ゲーム初期ではTier3までが販売されます。
T4以上を運営が販売することはなく、プレイヤーとギルドが発行可能。Spaceshipを持つユーザーはゲームプレイ時のステータスが強化され、特別なボーナスが得られます。
ゲーム開始時には無料でTier0のSpaceshipが配布されますよ。
Crew(クルー)
CrewはSpaceshipに乗船する乗組員のNFTです。Crewを所持することでステータスが強化され、Spaceshipと同様に特別なボーナスを得られます。
CrewにはAIが組み込まれており、プレイヤーの行動にあわせて成長します。
Space Nation(スペースネーション)のゲームシステム
Space Nationのゲームシステムについて解説します。大きく分けて以下のゲームモードが存在します。
ストーリーモード|資源の採集やCPU戦
ストーリーモードでは、ユーザーは宇宙船を使って宇宙空間を探索し、さまざまなミッションをクリアします。宇宙空間に散らばる隕石を採集し、CPUが操る敵宇宙船を撃します。ゲームで集めたアイテムを使って宇宙船を強化することも可能です。
バトルモード|対人戦
バトルモードでは、2チームにわかれて制限時間内にどれだけ多くの敵チームの宇宙船を撃破できるかを競います。20対20、10対10、5対5の対戦モードが用意されており、人数の違いでバトルの戦略が大きく異なります。
テスト版では3つのモードしかプレイできませんでしたが、将来的により多くのゲームモードをプレイできる予定です。
Space Nation(スペースネーション)を始める前の準備
Space Nationは2024年1月時点ではまだプレイできません。また、NFTを購入しないとプレイできないため、以下の準備をしておく必要があります。
Space Nationが正式リリースする前のミッションに参加するには、仮想通貨が必要です。まずは国内の仮想通貨取引所の口座開設を進めましょう。
国内であれば、当サイトおすすめの以下の取引所を検討してみてください!
おすすめ国内仮想通貨取引所
- GMOコイン
GMOコインは、手数料の安さと取扱銘柄の豊富さで定評のある国内取引所です。特に仮想通貨の送金手数料が無料であるため、海外仮想通貨取引所やMetaMask(メタマスク)などへの送金におすすめです。 - コインチェック
コインチェックは国内でもトップクラスのユーザー数を持つ仮想通貨取引所です。仮想通貨の売買手数料が無料で、積立やレンディングなど豊富なサービスを提供しています。特にスマホアプリの操作性やデザインが高評価で、仮想通貨初心者におすすめの取引所です。 - bitFlyer
bitFlyerは、国内最大級のビットコイン取引量を誇る国内取引所です。ビットコインが貯まるクレジットカードや、Vポイント(旧Tポイント)をビットコインに交換できるサービスが評判です。さらに、少額から仮想通貨を手数料無料で購入できる点も魅力です。
国内取引所は、トラベルルールの影響で海外取引所との送金が制限される場合があります。そんなときは、メタマスクなどのプライベートウォレットを経由すれば問題ありません。
口座開設が完了したらETHを購入しておきましょう。GMOコインなら最小0.01ETHから購入でき、送金手数料が無料ですよ。
また、Space Nationで使用するトークンはどの仮想通貨取引所に上場するか未定です。しかし、NFTゲームのトークンは国内より先に海外取引所に上場する傾向があります。
まだ海外取引所の口座を持っていない方は、事前に登録しておきましょう。お得なキャンペーンを利用できる以下の取引所の利用を検討してみてください。
おすすめ仮想通貨取引所
Space Nationで使用するNFTを購入するためには、仮想通貨ウォレットのメタマスクが必須です。以下の手順からアカウント作成を進めておきましょう。
- メタマスクのダウンロード
- 新規アカウント作成を選択
- アカウントのパスワード設定
- シークレットフレーズの保存・確認
メタマスクの詳しいアカウント作成手順については「PC・ブラウザ版MetaMaskの使い方」、「スマホ版MetaMask使い方」の記事を参考にしてください!
Space Nation正式リリース前のミッション参加には、X(旧Twitter)・Discordアカウントが必須です。
アカウントを持っていない方は、以下のリンクから登録しておきましょう。
Discordのアカウントを持っていない方は、「Discord使い方ガイド」の記事を参考にしてください。
Space Nation公式サイトにアクセスして、画面右上の「LOGIN」をクリックしましょう。
スマホではアカウント作成ができないので、PCブラウザからアクセスする必要があります。「CREATE ACCOUNT」を選択して、以下の情報を入力しましょう。
- メールアドレス
- パスワード
- パスワードをもう一度入力
- ユーザーネームを入力
- 誕生日を入力
- 「CREATE AN ACCOUNT」をクリック
届いたメールに記載されている認証番号を入力すればアカウント登録は完了です。メタマスクだけでも登録できますが、ミッションをクリアするためにはメールアドレスの登録が必要です。
プロフィールページから「Account Connections」ページにアクセスしましょう。各種アカウントを連携します。
- ウォレットを連携
- X(Twitter)アカウントを連携
- Discordアカウントを連携
以上3つの連携が完了したら、ウォレットに10ドル以上のトークンを入金しましょう。イーサリアムチェーンのETHかUSDT、USDCの合計額が10ドル以上であれば問題ありません。
Space Nation(スペースネーション)の稼ぎ方
Space Nationで稼ぐ方法は以下のとおりです。
ミッション・イベントに参加して稼ぐ
ミッションやイベントに参加すれば、EXPとORBを獲得可能。EXPを貯めるとアカウントレベルがアップして、報酬の獲得効率が向上します。
ORBを貯めれば最終的に仮想通貨がエアドロップされる可能性があります。エアドロップされるトークンはまだアナウンスされていませんが、ORBが多いほど多くの通貨が得られるかもしれません。
固定ミッションをクリアする
ミッションの参加条件を満たしたら、まずは固定ミッションをクリアしましょう。ログイン後に画面上部の「LOGISTIKOS」メニューから「MISSION」ページにアクセスして、クリアできるミッションを選択します。
VERIFYミッションであれば以下のような簡単な条件でクリア可能です。
- メールアドレスを認証
- Twitterアカウントを連携
- Space NationのX(旧Twitter)アカウントをフォロー
- 10ドル以上のトークンをウォレットに入金
クリアできるミッションの「VERIFY」をクリックすると「CLAIM」ボタンに変わるので、再度クリックすればORBとEXPを獲得可能。
事前にウォレットを連携して、X(旧Twitter)やDiscrodを連携していれば、VERIFYのミッションはすべてクリアできます。VERIFYミッションをクリアしたら、TwitterやDiscordミッションもクリアしておきましょう。
デイリーミッションをクリアする
固定ミッション以外にも、毎日ORBとEXPを獲得できるミッションが存在します。画面上部の「LOGISTIKOS」メニューから「DAILY」ページにアクセスしましょう。
参加できるミッションは以下のとおりです。
- 毎日ログイン
- クイズに回答
毎日ログインするだけでORBとEXPを獲得可能。クイズは連続5問正解すれば報酬を獲得できます。クイズは何度間違えても問題ありません。
クイズの答えはX(旧Twitter)で「Space Nation クイズの答え」と検索すれば、答えを投稿しているアカウントを見つけられますよ。
さらに、Alpha Gate所有者は追加で2ORBと1,000EXP、Spaceship所有者はEXPとORBを獲得できるバウンティボックスを開封できます。
友人を招待する
友人をSpace Nationに招待することでもORBとEXPを獲得できます。友人を招待するには、招待用リンクが必要です。リンクを取得するには、画面上部の「LOGISTIKOS」メニューから「REFERRAL」ページにアクセスしましょう。画面右側にある「Replication」をクリックすればURLがコピーされます。
友人を招待したら、報酬は手動で取得する必要があります。Receive Rewardの「Draw」をクリックしましょう。
友人がアカウントを作成してから48時間以内に請求しないと、報酬を受け取れなくなるので注意が必要です。
イベントに参加する
期間限定のイベントに参加することでもORBやEXPを獲得できます。過去に実施されたイベントのクリア条件は以下のとおり。
- 特定のレベルに達する
- 指定された額のトークンをウォレットに入金
- NFTを所持
2024年1月時点で参加できるイベントはありませんが、新しく追加される可能性がありますよ。
NFTトレードで稼ぐ
Space NationのAlpha GateやSpaceShipのNFTはすでに販売されています。正式リリース前に購入しておき、値上がりしたタイミングで売却すれば利益が得られるでしょう。NFTはOpenSeaやBlurなどのNFTマーケットプレイスで販売されています。
2024年1月現在、Alpha Gateの価格は徐々に上昇しているため、正式リリースまでにさらに価格が上昇する可能性があります。
ただし、NFTは偽物が多く出品されているので注意が必要です。マーケットプレイスにアクセスする際は、ログイン後のメニューからNFTページにアクセスして、記載されているリンクからアクセスしましょう。
クラフトでNFTを作成して売却
Space Nationでは、探索で集めたアイテムをクラフトしてNFTを作成できます。生成できるアイテムは武器やモジュール、コンバータなど。
作成したNFTをマーケットプレイスに出品すれば売却益を得られますよ。
Space Nation(スペースネーション)に関するよくある質問【Q&A】
最後に、Space Nationでよくある質問について解説します。
Space Nationの正式リリース日は?
Space Nationの正式リリースは2024年5月に予定されています。クローズドβ版のリリースは2024年1月に予定されています。
デイリーミッションに必要な10ドル相当のトークンとは?
Space Nationに連携したウォレットに合計10ドル以上の通貨を入金すれば問題ありません。イーサリアムチェーンのETH、USDTまたはUSDCの3種類に対応しています。
入金後してもアカウントに反映されない際は、少し時間をおいてからウォレットを接続しなおしてみましょう。
Space Nationはスマホでもプレイできますか?
Space Nationはスマホ版もリリースされる予定です。先行リリースされるクローズドβではPCでしかプレイできないため、正式リリースを待ちましょう。
Space Nationは日本語に対応していますか?
Space Nationは日本語に対応しています。しかし、公式サイトやLOGISTIKOSは日本語には対応していません。ブラウザの翻訳機能を使って日本語表記にしておきましょう。
ただし、ミッションでクイズを解く際は、日本語化していると不具合が生じる可能性があります。全問正解時に不具合が出る傾向があるため、最後の1問をクリアする際は翻訳機能をオフにしておくと良いでしょう。
Space Nationのホワイトペーパーは公開されていますか?
Space Nationのホワイトペーパーは公開されています。以下のページからアクセスしてください。
ホワイトペーパーは英語なので、ブラウザの翻訳機能を使って日本語表記に変更しておきましょう。
Space Nationの最新情報はどこで入手できますか?
Space Nationの最新情報は以下のサイトから入手できます。
Discordには日本人専用チャンネルがあるため、わからないことがあれば積極的に質問してみましょう。
まとめ
Space Nationの始め方や稼ぎ方について解説しました。今回の内容をまとめると以下のとおりです。
- Space Nationは映像クオリティの高い宇宙探索型MMORPG
- インデペンデンス・ディの監督が開発に参加
- 正式リリースは2024年5月を予定
- ミッションをクリアすればエアドロップを獲得できる可能性がある
Space Nationは映像クオリティの高いNFTゲーム。映画インデペンデンス・ディの監督が開発者として参画しており、注目を集めています。ゲームは日本語表記に対応しているため、国内プレイヤーも参入しやすい点が魅力です。2023年12月に実施されたクローズドβ版には多くの日本人ユーザーが参加し、SNSやDiscordで盛り上がりをみせました。
高額エアドロップが期待されており、正式リリース前から日本人ユーザーの間でも話題になっています。ぜひこの記事を参考に、Space Nationをプレイしてみてください。
参考文献
#Space Nation
#Space Nation始め方
#スペースネーション始め方